6月講師例会「経営者は一生プレゼンター」~一生使える30秒自社紹介を学ぶ!~を開催!
6月講師例会 「経営者は一生プレゼンター」
~一生使える30秒自社紹介を学ぶ!~ を開催
6月13日(火)開催事業報告
出席者:メンバー60名、オブザーバー5名
事業担当:経営資質向上委員会
本青年部は、経営者、経営幹部として
資質向上を目的とした例会を企画するべく、
経営資質向上委員会(担当副部会長:尾ノ上直子副部会長)が
設営担当委員会となり、
6月13日(火)に本会議所6階601会議室において、
「6月講師例会『経営者は一生プレゼンター』」を開催。
メンバー60名、オブザーバー5名の参加がありました。
今回の例会は、
多田信広委員(経営資質向上委員会)司会のもと
滋賀県商工会連合会専門家(プロモーション支援)の
東 大悟氏を講師にお招きして、
『伝えるチカラ』について講演いただきました。
東氏は、
プレゼンの主役は聴衆・聴き手であり、
どうしたら楽しく伝えられるかを考えるだけでも、
プレゼンの質は圧倒的に向上する。
また、プレゼンは利益につながり、
相手に行動を起こして頂くため
と話され、
伝える相手は誰で、何を求めているのか、
そしてそのことに対して何が出来るのかと強調されました。
講演いただいた東氏への謝辞として尾ノ上副部会長より
今までプレゼンに対してはどうしても苦手意識があったが、
本日の講演を聞いて楽しみになった。
と述べられました。
《感謝品を贈呈する松本部会長》
講演会終了後は、
本会議所7階702会議室に移動し
今月入会が決まった方々などを対象に新入会員入会式を行い、
役員メンバーから新入会員に対し、
自分の名前が刻まれたバッジが贈呈されました。
その後は続いて司会を
池田雄二委員(経営資質向上委員会)にバトンタッチして
懇親会を開催。
武井顧問による乾杯のご発声の後、
東様を含めた総勢63名の参加者が懇親を深めました。
《参加者全員で集合写真!!》
■ 本件担当 ■
尼崎商工会議所 青年部事務局
地域振興グループ 藤畑
Tel. 06-6411-2252 Fax. 06-6413-1156
E-mail: seinenbu@amacci.or.jp
URL: http://www.amacci.or.jp/