HOME > 活動ブログ
- 2017/10/23 9月例会 尼崎市長稲村和美様を囲む会 ~しくじり先生!? 私はこうして市長になりました~ を開催
- 2017/10/23 平成29年度阪神7市1町青年部連絡協議会~阪神地域若手後継者で繋ぎ育む地域活力の創造事業~を開催
- 2017/09/11 次世代に繋ぐまちづくり~最先端と歴史を学ぶ~「8月視察例会」を開催
- 2017/09/11 「会員親睦ツアー in 淡路島」~BBQ・海水浴・ビニールハウス見学~を開催
- 2017/08/22 「ロボカップ2017名古屋世界大会視察見学会」を開催
- 2017/08/22 7月メンバー企業視察例会「メンバーの仕事を知り、交流を深める」を開催
- 2017/07/21 「ロボットプログラミング教室」を開催
- 2017/07/21 6月講師例会「経営者は一生プレゼンター」~一生使える30秒自社紹介を学ぶ!~を開催!
- 2017/05/24 5月拡大例会「尼崎が誇る宝 プロフェッショナルの流儀」 ~開運!しあわせを呼ぶビジネスマナーレッスン~を開催
- 2017/05/13 「ロボットプログラミング体験教室」を開催!
- 2017/04/13 「第23回通常総会」を開催!
- 2017/03/10 「3月正副会頭との懇談例会」を開催!
- 2017/02/16 青年部と行政職員が大いに語り合うシリーズ9年目 「稲村市長と青年部がつなぐ100年後の“あまがすき”」 ~青年部・行政連携ミーティング~
- 2017/02/04 ロボカップジュニアジャパン2017・阪神ブロック大会
- 2017/01/29 「1月視察例会」を開催!
- 2017/01/14 ロボカップジュニアジャパン2017・尼崎ノード大会
- 2016/12/17 サッカーロボットプログラミング教室
- 2016/12/10 来年も希望あふれる1年でありますよう思いを込めて「“望”年ゴルフコンペ」「“望”年例会」を開催!
- 2016/11/26 第6回サッカーロボットネクストチャレンジカップ
- 2016/11/20 ワールドちゃんぽんクラシック2016 in 尼崎
- 2016/11/09 「サッカーロボットプログラミング教室」を開催
- 2016/11/09 10月WCC準備例会
- 2016/11/09 9月学生との交流例会「就活だ!GO!InAmagasaki」を開催
- 2016/11/09 「新入会員交流会」を開催
- 2016/08/17 「青年部納涼・家族例会」を開催
- 2016/07/16 「サッカーロボットプログラミング教室」を開催
- 2016/07/16 6月拡大例会「プロフェッショナル~青年部の至宝たち~」を開催
- 2016/05/19 5月例会 委員会メンバー初顔合わせ例会を開催
- 2016/04/21 「第22回通常総会」を開催 松本久晃氏が部会長に就任され、新体制が発足!
- 2016/03/11 尼崎商工会議所正副会頭との懇談例会